仕事運を引き上げて人生を豊かにする占い師|神屋ヒロ

仕事の悩みを抱える方と一緒に、占いで人生の開運を後押しする神屋ヒロのブログです。

  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 占い記事一覧
  • 仕事運アップの秘訣
ホーム > 仕事運アップの方法、行動から風水のアイテムまで。

仕事運アップの方法、行動から風水のアイテムまで。

更新日:2025年3月3日

幸福度を左右する仕事運。

仕事運をアップする方法を取り入れると人生の幸福度もアップすることは間違いありません。今回は風水を取り入れたり、簡単な行動だけで仕事運をアップさせる方法をご紹介します。

この記事で分かること
  • 風水的に仕事運がアップするのは玄関
  • 仕事運を上げるおまじないが存在する
  • 簡単にできる仕事運アップの方法

>>占いで人生を豊かにし、収入も増やす秘訣(無料)

目次
  1. 仕事運アップに風水を活用しよう
  2. 風水で仕事運がアップする玄関
  3. 仕事運を上げるおまじない
  4. 仕事運がアップするアイテムや置物
  5. 掃除も仕事運アップに効果的
  6. 仕事運アップの方法は意外と簡単

仕事運アップに風水を活用しよう

風水では気の流れをとても重要だと考えます。

できるだけ良い気を積極的に外から取り込み、家やオフィスの中にこもりやすい悪い気を排除することによって仕事運を始め、全体の運気を高めようという考えです。

もともとは中国で誕生した東洋環境学ですが、日本の家相と共通する点が多く、どちらも家に良い気を取り込むことによって金運や仕事運がアップすると考えられています。

風水で仕事運がアップする玄関

仕事運をアップしたい時に、最初にチェックしたいのは玄関です。

なぜなら玄関は気が出たり入ったりする入り口としての役割を果たしているから。

玄関まわりをどのようにするかによって、良い気が入りやすくなることもあれば、気が中にこもりやすく、中で暮らす人の運気を下げてしまうこともあります。

 

そのため玄関を見直すことは、仕事運アップに大きな効果が期待できます。

まずチェックしたいのは、できるだけ不要なものは置かずにスッキリさせるという点。

 

モノでゴチャゴチャしてしまうと、良い気が外から入りづらくなってしまいます。外から気が入ってこようとしても、モノにぶつかると、それ以上は先に進めません。

家の中から外に出ていく気も同じで、よどんでいる空気や悪い気が外に出て行けず、家の中の気がどんどん下がってしまいます。できるだけモノを置かずにスッキリさせることで、気の流れがスムーズになるでしょう。

 

玄関をできるだけ明るくすることもまた、風水で仕事運をアップする効果があります。

玄関を開けた時に、暗い感じよりも明るい方が良い気を取り込みやすくなるからです。照明はできるだけ明るいものを取り付け、常に明るい玄関を維持できるように、人感センサーなどを使うのも良いでしょう。

仕事運を上げるおまじない

仕事の運を高めてくれるおまじないもあります。

例えば、「聖マルタのおまじない」は職場における人間関係をよりスムーズにしてくれます。方法はとても簡単で、1日1回緑色のろうそくを灯すだけ。

緑色のろうそくは大小どんな大きさでもOKですが、ろうそくが完全に燃えることで願いが叶うので、できるだけ小さめが良いでしょう。使用するろうそくの側面には、自分の名前や住所など、自分であることが分かる情報を針を使って刻んでおいてください。

 

手相を自分で書くというおまじないも効果的です。常に状況や感情で変化し続ける手相だからこそ、自分が望む未来へ近づけるように、油性ペンではっきりと大きく手のひらに仕事線を書いておくのです。

あまり濃く書いてしまうと他人にバレてしまいますが、バレない程度に仕事線を書くことで、仕事の運が高まります。

仕事運がアップするアイテムや置物

仕事の運を高める効果が期待できるアイテムもあります。

おすすめは水を感じさせてくれるアイテムで、水を連想させる青色のものやマリングッズが定番。水を連想するアイテムをデスクまわりに置くと、柔軟さや冷静さなど、仕事に必要な間隔を研ぎ澄ますことができ、斬新なアイデアもたくさん出てきます。

もしもスペース的に可能ならオフィスに水槽を置くという方法もアリですが、水槽のような置物でも問題ありません。

 

鳥のモチーフもまた、仕事の運を高める作用が期待できます。

鳥はもともと、遠くから良縁を運んできてくれるシンボルだと考えられてきました。神の使いだと考えられていた時代もあったほどです。

この鳥のモチーフをオフィスに置くことによって、運気が高まります。鳥のモチーフを家の中に置く際には、更に縁起が良くなるように「立つ身」にちなんで辰巳の方角、つまり南東に置くのが吉です。

掃除も仕事運アップに効果的

掃除をすることには、さまざまな点で仕事の運を高める効果があります。福が入ってくるのは玄関からです。

埃まみれで散らかっている玄関では福は入って来られません。風水における気も同じで、玄関をきれいに掃除しておくことは、良い気が入りやすい環境づくりという点でも効果的です。

靴はできるだけ収納して、玄関に出しっぱなしにしないようにしましょう。そして、玄関マットは方角ごとのラッキーカラーを選ぶと、さらに運気が高まります。

 

掃除は自身の気持ちや感情の面でも運気アップに貢献してくれます。

例えばデスクまわりが散らかっているのはマイナス。スッキリと整理整頓して掃除することによって仕事の効率性がアップし、新しいアイデアが出てくるなど、仕事の面でプラスの効果が期待できるでしょう。

仕事運を高めるために掃除をする場合東の方角を重点的に掃除するのがおすすめです。風水において東の方角は金運や仕事運、発展運をつかさどっています。この部分の窓をきれいに磨き、気が入ってきやすいように窓をふさがないレイアウトを工夫することも効果的です。

仕事運アップの方法は意外と簡単

今回は仕事運をアップさせる方法をご紹介しました。

本格的な方法もあれば、簡単な方法もありましたね。手軽にできる方法から取り組んで仕事運をアップさせていきましょう。

もし占いのパワーで人生をより豊かにし、収入アップも実現したい場合はこちらの無料プレゼントも参考にしてみてくださいね。

カテゴリ:開運

仕事運を開運する


最近の投稿

  • パワースポットで金運アップ、最強金運神社をご紹介。
  • 風水で仕事運がアップ、玄関掃除やおまじないをご紹介。
  • 占いの種類、人気の占術と違いをご紹介。

仕事の悩みを解消する方法

神屋ヒロ公式ショップ

開運プレゼント

仕事運アップの秘訣はこちら

カテゴリ

  • 占い
    • タロット占い
    • 手相占い
    • 数秘術
  • トレンド
  • 開運

サイトマップ

サイトマップ

最新記事

  • パワースポットで金運アップ、最強金運神社をご紹介。
  • 風水で仕事運がアップ、玄関掃除やおまじないをご紹介。
  • 占いの種類、人気の占術と違いをご紹介。
  • 占いは信じない方がいい?運が悪い人の特徴とは。
  • 占いに信憑性はあるのか、信じる人が開運できる理由。

Copyright © 2025 神屋ヒロ